愛知県の土地・戸建て・マンション探し
リフォーム・建築なら夢のおてつだい

オンライン相談 お問い合わせ
0120-30-30-80

受付時間 / 9:00 〜 18:00 (年中無休)

BLOGスタッフブログ

2019.08.06

ゆめてつのこだわり

暮らしをたのしむプチDIY♪タイルでおしゃれな小物を作ろう!

ハウスドゥ!/夢のおてつだいのイベントでも毎回大好評のDIYワークショップ。

先日も、DIYクリエイターchikoさんのワークショップをハウスドゥ!豊田中央店&「真夏の!大感謝祭」にて開催。たくさんの方にお楽しみいただけました。

 

DIYのいいところは、楽しみながら世界にひとつだけのオリジナル作品が作れるだけでなく、できあがった作品を暮らしに取り入れることで、毎日が楽しく過ごせることかもしれません。

 

ということで、今日は、夏休みにお子様と一緒に楽しめるおしゃれで楽しいDIYをご紹介いたします(^^)

今回作るのは、タイルを使ったおしゃれなカフェトレー。夏休み中のおやつタイムにも涼しげなタイルがおしゃれ。トレーのサイズを変えれば、洗面コーナーのちょっとしたコスメや洗面グッズ置き場としても大活躍です。

それでは、早速DIYスタートです。

 

 

<用意するもの>

今回は、気軽に楽しめるDIYなので、お近くの100円ショップでも揃えられる材料のみでチャレンジしてみました。

 

〜材料〜

・タイル

・インスタントセメント(目地材)

・木製トレー

・タイル用接着剤

・マスキングテープ

・取っ手とビス(お好みで)

 

〜道具〜

・定規

・新聞紙

・プラスチック容器

・割り箸

・ゴム手袋

・ドライバー

・雑巾もしくは布巾

 

 

 

<タイルで作る!カフェトレーの作り方>

 

①タイルを並べていきます。

 

まずは、木製トレーに好きなようにタイルを並べていきます。置く位置が決まったら、接着剤でタイルを貼ります。

タイルの並べ方次第でデザインは色々!今回は、白・黒・グリーンのタイルを使って夏っぽいトレーにチャレンジしてみました。

 

 

②インスタントセメント(目地材)をタイルの間に入れていきます。

 

今回は、水を混ぜて作るインスタントセメントをタイルの目地材に使いました。

カフェトレーの目地材をつけたくない部分をマスキングテープで養生したら、作った目地材をヘラや定規などでタイルとタイルの間に詰め込んでいきます。

 

 

③目地材を詰めたら、絞った雑巾や布巾でタイル表面の余分な目地材を拭き取り、乾かす。

 

今回は、1cm四方の小さいタイルを使ったので、模様が細かくなりましたが、もっと大きいタイルを使えば作業自体は簡単!

目地材を拭き取ると、きらきら光るガラスタイルがとっても可愛く見えるから不思議です。

 

 

しっかり丸1日ほど乾かせば、おしゃれなカフェトレーの完成です!今回は、余ったタイルでコースターも作ってみました。

 

 

 

タイルは、水回りなどにも使われることのあるおしゃれな素材。

マイホームの洗面コーナーなどにご自身でDIYしてみるのもおすすめ(^^)/

 

ぜひ、マイホームの夢を叶えたら、DIYを暮らしに取り入れて、毎日をもっと楽しんでみてくださいね!

ハウスドゥ!/夢のおてつだいでは、皆様の暮らしの夢を、家と土地の売りたい/買いたいからおてつだいさせていただきます♪